Visual Studio Codeのメニューなどの日本語化
最近はコードエディタとしてだけでなくテキストエディタとしても使用しているVSC(Visual Studio Code)。これまでずっと日本語化せずに使っていて、英語のまま使い続けていたら慣れるかな、と思ってそのままにしていたのですが、先日、日本語化して使ってみたら思いのほか快適だったので、今後は日本語化して使うことに決めました。
母国語っていうのはやはり大切ですね。
日本語化の手順
Visual Studio Codeのメニューなどを日本語化する手順は以下の通りです。
- Viewの「Command Palette...」を選択
- 入力エリアに language と入れて一覧から「Configure Display Language」を選択。
- 言語の選択で「Install additional languages...」を選択
- インストールできる言語の一覧から「Japanesse Language Pack」を選択してインストール
- Visual Studio Codeの再起動
手順の詳細は以下の通り。