AngularJSで作るブログサイト
[2019年1月1日追記]
以前はAngularJSで当ブログサイトを作成していましたが、諸般の事情により、使わなくなりました。
以下の記事は、AngularJSで作成していた当時の記事となります。
当サイトについての記事になります。
このサイトはブログやプログラミング時のメモ投稿用サイトとしてAngularJSをベースとして作成していて、記事自体は2年くらい前から細々と書いていましたが、それまで書いていたブログ記事やプログラミングのメモを集めて、サイトで公開したのが約1年前になります。
その間、徐々にコンテンツを増やしながらUIの見直しや機能の追加、時にはフレームワークのバージョンアップなどを行い、今に至るわけですが、1年が経過して、ようやくまともなブログサイトになってきたように思います。
やってみて痛感しましたが、ただブログを始めるだけなら既存のサービスを利用した方がはるかに楽ですし、色んなテンプレートやツールなんかも豊富でしょうから、お手軽にいいものができます。
そんなわけで、このサイトを作成・運営している主目的はあくまでプログラマーとしての経験値を得るためとなっています。
使用しているフレームワークやライブラリ
基本的に利用しているものは以下の通りです。
- AngularJS 1.4.9
- ui bootstrap 2.5.0
- ui router 0.2.17
他にも使っていますが、上記以外は基本的に記事単位で導入したものになるので、ここでは省力します。
今後の予定
基本的には今までと同じように記事の追加とUIの見直し、それに機能の追加も行っていく予定です。
ただ、プログラミングの動作確認としてAngularJSでしか動作しないコードを埋め込んでいたりするので、現状のままではAngularへの移行が厳しく、フレームワークについてはAngularJSを継続して利用すると思います。
どこかのタイミングでサンプルコードを外部サービスに移すかもしれませんが、どうするかは決めていないので、これについては今後の課題としています。
その他気になるライブラリやプラグインがあれば、気軽に利用できそうなら使っていく予定です。個人的にはreact.jsがどんなものかさすがにそろそろ試しておきたいのですが、AngularJSと併用して使うとなるとMVCのV(View)部分がごっそり変わりそうなので、試すとしたら別のサイトですかね。