Visual Studio 2017 でコマンドプロンプト(PowerShell)を開く Visual Studio 2017で選択したプロジェクトに対してコマンド操作を行いたい場合に、コマンドプロンプト(PowerShell)を開く方法です。 コマンドプロンプト(PowerShell)の開き方 操作方法は簡単で、まずソリューションエクスプローラーでコマンド操作したいプロジェクトを選択します。 続いて、メニューの「ツール」からコマンドプロンプトを選択します。 コマンドプロンプト(Powe Shell)が起動すると、デフォルトのコマンド実行場所が選択したプロジェクト配下になっているので、わざわざフォルダを移動する手間が省けます。 あとはショートカットキーを登録しておくとさらに便利ですね。