2015.6.12
2017.5.25

【AngularJS】概要・リンク集

最近よくお世話になっているJavaScriptのMVC(W)フレームワークです。他のMVC系フレームワークと比べて、こちらはフルスタック(フレームワーク単体で一通りの部品がそろっている)なので利用しやすいです。

目次

  • 公式サイト、日本語リファレンスなど
  • AngularJS用のBootstrap
  • 学習する際に利用した書籍
  • jQueryとの共存について
  • 感想
  • GoogleトレンドによるJavaScript MVCフレームワークの比較
  • 参考リンク

公式サイト、日本語リファレンスなど

AngularJS用のBootstrap

開発時には欠かせなくなってきたBootstrap。簡単な手順で高機能UIを利用できるようになるので、最近では必須になっています。

  • UI Bootstrap - AngularUI

    「Bootstrapってなんなの?」というレベルの状態で初めて利用してみましたが、あるとないとでは見栄えにかなりの差がでてきます。

    ある程度作りこんでから利用してみたので、すでに作った部分に影響が出ないよう、Modal、Pagination、Progressbarと、必要な機能だけ使ってみましたが、切り取りがかなり面倒でした。切り取らずに変更が必要なスタイルのみ、自前で用意したCSSで修正していった方がよさげです。

  • AngularStrap

    スタイル的にはこちらの方が好み。ただし、ページング機能は用意されていないみたいです。

学習する際に利用した書籍

◆ AngularJSリファレンス

つまるところAngularJS(MVC(W)フレームワーク全般)でなにができて、利用することのメリットはなんなの?という状態だったので、とりあえず買って読んでみた書籍です。

読んでもメリットはよくわかりませんでしたが、一通り、どういった機能があるのか把握できたので、最初に読むにはいいかもしれません。

jQueryとの共存について

最初、jQueryとAngularJSの両方を使って開発していましたが、コンテンツの表示/非表示の切り替えでうまくいかなかったり、コード量が増えるにしたがってシンプルではなくなったりしたので、合わせて使う必要がないのであれば、AngularJS単体で利用した方がいいです。

ただ、jQueryの方が対応するプラグインが多いので、どうしても利用したいプラグインがあるなら、問題がないことを確認した上で利用してもいいと思います。

感想

実際にAngularJSを使ってみた感想としては、「開発が楽になる」 という感じで、導入に支障がなければ、今後もAngularJSを利用していこうと思います。

GoogleトレンドによるJavaScript MVCフレームワークの比較

AngularJSBackbone.jsEmber.jsKnockout.js(2015年6月14日 現在)


最新のトレンド検索

他のMVCフレームワークがどんな感じかGoogleトレンドで調べてみたら、いつの間にかAngularJS一強みたいな感じになってますね。

参考リンク

AngularJS】関連記事